Archive | 2011年08月 |
ようやく3食とれるようになりました。
漢方薬が手放せない日は続きますが(苦笑)
古傷の腰椎と頸椎の痛みとも相談しながらなんとかやれています。
厳しい現実の中から-
最近、嬉しい事があった。
70歳を過ぎてもまだシクラメン栽培を続けている大先輩がいる。
いつも冗談を言って怒らせてみる(笑)
そんな彼が酔った席で何気なしに言った言葉。
【この仕事が好きなんや】
欲のない言葉を聞いて、この人についてきて本当に正解だと想った。
ボロボロになっても、石にかじりついても一年でも長くやるのが本当の野球人だよ
元プロ野球選手 桑田 真澄 さんが手術後、自分のプレーが出来なくなって、悩みにふけっていた時に相談した時に当時監督だった藤田 元司 さんからもらった言葉。
【もう十分やっただろう】
そう言われると思って相談に行ったらしい。
手術前はスーッと200勝をやって一番いい時に引退する。
順風満帆の頃のシナリオだったらしい。
藤田監督とのやり取りがあったから20年巨人でやってこれた。
そんなやりとりをテレビで観たのを思い出した。
最近、プロスポーツ選手の引き時に対して感じ方が変わってきた。
ボロボロになってまで…
それが今まで観ていて感じていたこと。
いい時も悪い時も…もう少し、もうちょっとだけ。
そういうことの繰り返しは観ている側からすれば、アホやなぁと思えても、
本人からすれば、好きだからやりたい、目標を達成したい。
その中から人生の意味が見出せるのかもしれない。
邪念を払い、好きだから。
そういう自分を大切に植物と向き合おう。
そう想う。
読み終えたらクリック御願いします。
↓



漢方薬が手放せない日は続きますが(苦笑)
古傷の腰椎と頸椎の痛みとも相談しながらなんとかやれています。
厳しい現実の中から-
最近、嬉しい事があった。
70歳を過ぎてもまだシクラメン栽培を続けている大先輩がいる。
いつも冗談を言って怒らせてみる(笑)
そんな彼が酔った席で何気なしに言った言葉。
【この仕事が好きなんや】
欲のない言葉を聞いて、この人についてきて本当に正解だと想った。
ボロボロになっても、石にかじりついても一年でも長くやるのが本当の野球人だよ
元プロ野球選手 桑田 真澄 さんが手術後、自分のプレーが出来なくなって、悩みにふけっていた時に相談した時に当時監督だった藤田 元司 さんからもらった言葉。
【もう十分やっただろう】
そう言われると思って相談に行ったらしい。
手術前はスーッと200勝をやって一番いい時に引退する。
順風満帆の頃のシナリオだったらしい。
藤田監督とのやり取りがあったから20年巨人でやってこれた。
そんなやりとりをテレビで観たのを思い出した。
最近、プロスポーツ選手の引き時に対して感じ方が変わってきた。
ボロボロになってまで…
それが今まで観ていて感じていたこと。
いい時も悪い時も…もう少し、もうちょっとだけ。
そういうことの繰り返しは観ている側からすれば、アホやなぁと思えても、
本人からすれば、好きだからやりたい、目標を達成したい。
その中から人生の意味が見出せるのかもしれない。
邪念を払い、好きだから。
そういう自分を大切に植物と向き合おう。
そう想う。
読み終えたらクリック御願いします。
↓



スポンサーサイト