fc2ブログ
Archive | 2011年06月

本当の支援とは…

06/28
任意と強制-

東京電力の株主総会の様子がニュースで大きく取り上げられた一日。
電気に頼り切った生活をしている自分からするととても複雑な話。
他人事ととらえている訳ではないのだけれど…

先日、植物提供という形で参加した【ガーデンを考える会の震災支援】をブログでご報告したが、それに対するお礼のメールが事務局へ届いた。
支援はある小学校を対象に行った訳であるが、メールの内容から学校生活が安定しつつあるようで、なんとなくやっと聞こえてきた復興の声に感じた。
NPOへ入会して以来、やっとできたボランティア。
できることなら現地へ行って手伝いたかった。
少しずつ良い方向へ行ってくれれば。

三重県には花植木振興会という団体があり、そこに所属しているのであるが、来月はその組織で仙台空港の花壇へ植え込みにいくらしい。
役員ではないため出席しないのであるが、同じボランティアでもNPOと営利を目的とする団体では少し温度差を感じる。
お金が動くというのがちょっと。。。
何となくではあるが、営利を求める団体なのであれば、チャリティーイベントで花を即売して得たお金で現地で求められている物資でも届ける方が良いような感じも受ける。
自分は役員でもないのでできる範囲内の協力でよいとは想うのだが、政治的な雰囲気は否めない。

できる事

今の当園の状況では現状が精一杯ではあるが、今後も協力できることがあれば真っ直ぐ協力したい。

読み終えたらクリック御願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツ(巨人)へ

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ





スポンサーサイト



プロフィール

鈴木 啓文

Author:鈴木 啓文
鈴木園芸の植物に対する想いを綴ったblogです。
花の生長日記なども公開して行く予定です!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード