Archive | 2011年03月 |
気づき-
【お前達は周りの高校生よりもいい経験をしているんだ。】
とても失礼な言葉を平気で遣える某市場の従業員さんを前にして感情的になってきた自分に対して、ふとよぎった。
色んな状況を経験して気づいたことがある。
歩んできた足跡が違えば、感じることも違う。
感じる事が違えば、言葉の使い方も違う。
言葉の使い方が違えば、言葉の感じ方も違う。
挫折が色濃く残った高校時代、つまらない青春時代だったと想ってきた。
5時前に起きて6時過ぎにはグランド整備、トイレ掃除、先輩の練習の手伝い…授業後の練習。
21時前に帰宅して晩御飯に自主練。
授業の予習をして24時過ぎに寝る。
今思えば、考えられない。
同級生はカラオケやコンパ、ゲーセン、ショッピング、彼女とデート…。
それでも、羨ましく感じなかった。
人間的にも技術的にも高くなりたかったから。
野球をさせてもらえる事に感謝すること。
勉強をさせてもらえる事に感謝すること。
ご飯を食べれる事に感謝すること。
そして、同級生とは違った貴重な経験をできることに感謝すること。
すべて両親あってできること。
お父さん、お母さんに感謝すること。
毎日、監督から洗脳されるように説かれていた教え-野球を通じた人間形成
同時に、人の醜さも生々しく見てきた。
その中で、どういう人が上に行っても成功する人か見てきた。
人生毎日が勉強であると想う。
しかし、勉強できる環境がない人もいる。
ただお金を手にするために働く。
言葉の意味も分からず、振る舞う。
そうならないように、野球部で学んできた事の意味に気づいた今、もう一度正しく想う道を歩んでいこうと想う。
追伸
パソコンやっぱりダメなので、買い直します(涙)
画像もしばらく許して下さい。。。
読み終えたらクリック御願いします。
↓



【お前達は周りの高校生よりもいい経験をしているんだ。】
とても失礼な言葉を平気で遣える某市場の従業員さんを前にして感情的になってきた自分に対して、ふとよぎった。
色んな状況を経験して気づいたことがある。
歩んできた足跡が違えば、感じることも違う。
感じる事が違えば、言葉の使い方も違う。
言葉の使い方が違えば、言葉の感じ方も違う。
挫折が色濃く残った高校時代、つまらない青春時代だったと想ってきた。
5時前に起きて6時過ぎにはグランド整備、トイレ掃除、先輩の練習の手伝い…授業後の練習。
21時前に帰宅して晩御飯に自主練。
授業の予習をして24時過ぎに寝る。
今思えば、考えられない。
同級生はカラオケやコンパ、ゲーセン、ショッピング、彼女とデート…。
それでも、羨ましく感じなかった。
人間的にも技術的にも高くなりたかったから。
野球をさせてもらえる事に感謝すること。
勉強をさせてもらえる事に感謝すること。
ご飯を食べれる事に感謝すること。
そして、同級生とは違った貴重な経験をできることに感謝すること。
すべて両親あってできること。
お父さん、お母さんに感謝すること。
毎日、監督から洗脳されるように説かれていた教え-野球を通じた人間形成
同時に、人の醜さも生々しく見てきた。
その中で、どういう人が上に行っても成功する人か見てきた。
人生毎日が勉強であると想う。
しかし、勉強できる環境がない人もいる。
ただお金を手にするために働く。
言葉の意味も分からず、振る舞う。
そうならないように、野球部で学んできた事の意味に気づいた今、もう一度正しく想う道を歩んでいこうと想う。
追伸
パソコンやっぱりダメなので、買い直します(涙)
画像もしばらく許して下さい。。。
読み終えたらクリック御願いします。
↓



スポンサーサイト